2007年02月12日

刺激的かつ複合的な楽しみ方 



こんにちは caffe NEUTRALgalleryの アート・ディレクターをやっております
のぶ#です

どうか 第2回 LPジャケ展 

@caffe NEUTRAL gallery 3/16~4/15開催の 

ご紹介をさせてください!!(写真は 第1回の風景です)


今やダウンロードでオンガクを買う時代になりました

昔『ジャケ買い』なんて言いながら ジャケットARTに心引かれて

LPレコードを買っていた頃を思い出してください



昼間はjazzのレコードを流すカフェ

夜はDJブースのあるBARのcaffe NEUTRALでは

そんな ジャケット復活! なキモチで

 『LPジャケ展』を行っています



この複合的なLPジャケ展の楽しみ方をご案内します



①今回のLPジャケ展では 

公募で選ばれた21名のARTIST

(画家・イラストレーター・木工作家などなどプロ・アマ含む)が

今一番 “聴きたいオンガク”を1曲選びます
ARTISTとオンガクリスト
 
②ARTISTは その曲から 31cmx31cmのLPジャケットをイメージして

オリジナルのLPジャケットを製作します(表・裏)



③私共 caffe NEUTRALは 専属のDJが①でイメージした曲21曲をmixします


④3/11 ARTISTは作品を搬入します

と 同時に VJ glassphere が 作品・ARTIST・搬入風景などを撮影します



⑤3/16~4/15 caffe NEUTRAL galleryで

21名42枚のオリジナルLPジャケットを展示します

12:00~16:00まで③で21曲をmixしたテーマ曲をBGMとして流します

まさにオンガクとARTの融合



⑥4/15 最終日 LPジャケ展partyで

VJ glassphere により④などで作成された映像を

DJ Kohji Matsuda ( SEDITIONAL JAZZ / BAR Air-s )とともにプレイします

21名のARTISTたち その作品 VJ DJ と

私共caffe NEUTRAL・・・全てが融合し多角的に刺激しあうフィナーレを迎えます



その模様は

LPジャケ展web  とこの

     blog  で 常時発信されます(只今はメイキングを発信中)



どうぞ 私共 LPジャケ展をよろしくお願いします
またメディア関係者の皆様 気になることがございましたらご連絡くださいませ  


Posted by caffeneutral at 11:53Comments(0)LPジャケ展 navi