2007年04月05日

スマートなギャラリー作法

よく 
ギャラリーって行ってみたいけれど ちょっと恐い!
って方がおられます

うちのような
カフェ・ギャラリータイプの店なら別とは思うんですが
ザ ギャラリー な店ってちょっと敷居が高い感じしますよね

もちろん ギャラリーもお商売ですので
絵やARTを売っているお店です
欲しいものがあれば 購入をしていただくのが一番ですが
そうでなくって拝見させていただくだけでも
もちろんいいんですよ

ただ 
見せてもらう ってキモチ を持っていてくださいね
(うちは違いますよ 敷居低いです 念のためw)
そして 画廊主さんや在廊しておられたら作家さんと
  挨拶してからお話ししてみてください
実は ギャラリーってそんなにお客さんが来られるわけではないので
お話しできる方を待ってたりもするんですよね
失礼がない中で気になったことを質問したりするのもいいでしょうし
いいなぁと思ったことを率直に伝えるのもきっと喜ばれると思います

そして そのギャラリーの入り口あたりにある
芳名帳 ノートですね
そこにぜひ感想を書き込んであげて欲しいんです
それを見るのが楽しみな作家さんがたくさんおられます
そのためにやってる・・・って言う人もおられるぐらい!
本当に気に入ったら住所なども書いてみてください
きっとその方から次回の個展の案内などが送られると思いますよ!
そしてそんなことを続けていれば
 本当にあなたが会いたかった作品に出会えるはず
そのときは思い切ってその作品を買ってみてください!
その作品があなたの家に飾られたとき・・・
 いつものお買い物で感じる喜びと一味違う何かをかんじられるはずです!
 
さて 我が LPジャケ展
 今回はこんな芳名録を作ってみました

感想 感動 応援 苦言 などなど
なんでも書き込んでいただければうれしいです
おまちしてま~す