2009年08月25日
レトロ印刷 「クリエイターズペーパー展」→「青の絵本展」
私は 来月 LPジャケ展04 を控えているため、
このごろは普段から、 さくらいくんデザインのフライヤーを撒き撒き歩いているんですが、
この前の、日曜日は堀江周辺へ。、
まず、
オソブランコへ。
そこでは 『We love レトロ印刷 vol.2
「A3の可能性 クリエイターズペーパー展」』
これは、NEUTRALでもカレンダーでやったことのある
レトロ印刷、JAMを使ってのものすごいメンバーのグループ展。
一枚105円で、売っていて、知り合いのA3を買い込む。
ちなみに、LPメンバーでは
サタケシュンスケくん、中川貴雄くん、中村晃大くんが出展してます。
黄色がまぶし~!・ぱんだ!・カラーの蝶だ!
そして
ART HOUSE で
『青の絵本展』を。
これは、ART HOUSEの企画による、青についての絵本のグループ展。
ここにも、LPメンバーの やまもとりえさんが出展していたりする。
実は、今回のLPジャケ展では
唯一、お会いしたことのない方がりえさんなので、
先に本物の絵に会えたというのが、おもしろい。
いつも、お茶をしながら、オーナーの吉竹さんとお話するんだけど、
そこで、りえさんの帰省のおみやげのおまんじゅうをもらう。
なんだか、うれしいのだ。
LPジャケ展04
このごろは普段から、 さくらいくんデザインのフライヤーを撒き撒き歩いているんですが、
この前の、日曜日は堀江周辺へ。、
まず、
オソブランコへ。
そこでは 『We love レトロ印刷 vol.2
「A3の可能性 クリエイターズペーパー展」』
これは、NEUTRALでもカレンダーでやったことのある
レトロ印刷、JAMを使ってのものすごいメンバーのグループ展。
一枚105円で、売っていて、知り合いのA3を買い込む。
ちなみに、LPメンバーでは
サタケシュンスケくん、中川貴雄くん、中村晃大くんが出展してます。
黄色がまぶし~!・ぱんだ!・カラーの蝶だ!
そして
ART HOUSE で
『青の絵本展』を。
これは、ART HOUSEの企画による、青についての絵本のグループ展。
ここにも、LPメンバーの やまもとりえさんが出展していたりする。
実は、今回のLPジャケ展では
唯一、お会いしたことのない方がりえさんなので、
先に本物の絵に会えたというのが、おもしろい。
いつも、お茶をしながら、オーナーの吉竹さんとお話するんだけど、
そこで、りえさんの帰省のおみやげのおまんじゅうをもらう。
なんだか、うれしいのだ。
LPジャケ展04
Posted by caffeneutral at 17:52│Comments(0)
│アート・ディレクターのつぶやき